忍者ブログ

ともゆきの日記

平凡サラリーマンともゆきの日常、地元情報などいろいろ綴ります
NEW ENTRY
07 2025/08 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 09
<<< PREV     NEXT >>>

08/02/00:18  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/19/22:09  老舗のプライド

福岡のデパチカから端を発した老舗料亭船場吉兆の偽装問題。
創業者一族の経営陣は会社の支持を否定し続けている。しかしそのたび新たな偽装が暴かれ、疑惑がどんどん深まっていく。
誰かが嘘をついているのだが、こういう時こそ開き直った真実開示と厳粛な謝罪の方が立ち直りは早いはず。
我々庶民はめったに口にしない高級料亭の味。
いつまでもその憧れが失われないように早く立ち直ってもらいたい。
しかし、偽装された鹿児島牛や佐賀牛も十分高級だけに、九州人の私としてはそれも残念。

 

PR

11/15/23:37  忘れる

人間は忘れる事が出来る。
下手な嘘で繕うより、「忘れた」って言う方が便利だなって守屋前事務次官の証人喚問のニュースを見て思った。
本人の「反省しています。」は全く信用できないという今日のブログ記事でした。

11/14/22:00  車検パート2

ディーラーの担当者から車検の最終見積もりが出ましてびっくり。
法定経費のほか、絶対必要な整備にプラス11万円もの出費に。お陰で家計は大大ピンチ。
少し古すぎる我家の車。日頃からコマめに整備していればと今更ながら後悔しました。
乗っているのはほとんど奥さんなので大切にして欲しいです。

11/13/22:36  2年に一度

車検になった我家の車。2年前に中古で安く手に入れた軽なのだけど、今回見積もりしてみたらやはり年式相応に交換必要な部品がいろいろ。法定費用に約5万円。結局10万円以上の出費になる。
安心して乗るために整備点検の必要性はわかるけど。税金関係はやはり取り過ぎ。
少々高いがやはり信頼性で今回はディーラー車検にした。
新車が欲しい。

11/12/22:15  今こそ減税

政府や日銀から最近景気回復と言うコメントが聞かれなくなった。
そりゃ当たり前。ここに来て大幅な株価下落、原油価格高騰、政治不安定、地方格差など経済に悪影響を及ぼす要因はいくらでも挙げることが出来る。
今こそ現在し庶民の消費を拡大する政策を取らないと、とんでもない不景気が日本を襲う気がする。
<<< PREV     NEXT >>>