忍者ブログ

ともゆきの日記

平凡サラリーマンともゆきの日常、地元情報などいろいろ綴ります
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/05/20:09  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/14/20:44  厳しいけど当たり前

記事も割りと面白く、ここ福岡では有名人の社長のブログを読んでいるけれど、

「頑張ったとは結果が伴った事だけである。」と書いてあった。

我々も上司などに「頑張ります」「頑張ってます」とかよく使いますがそれが評価されるかどうかは、営業の私であれば会社の期待する売り上げを期待以上に達成した時のみという事だ。

確かにその通りだな。本当に真面目に地道に行動しても結果が出なければ会社は成り立っていかない。

結果が出ない行動はそれ自体直ちに改善し、結果を残さなければ会社には見捨てられても文句は言えない。

「頑張ってます」「頑張ります」って簡単に使えない言葉ですね。
PR

無題

ようするに、言うことと行動が伴わないならば、何にせよ言うべき言葉は考えなければなりませんよねぇ。
そして、私的には、吐いた唾は飲めるか?と言うことにも繋がりますね、笑
言葉って、本当に考えさせられます。

  • 2007年03月15日木
  • 千花子
  • 編集
千花子さんへ
結果を示すって本当に難しいです。中々思うようにいかないでストレスがたまります。でも仕事ってそれを乗り越えないと会社の中で自己実現も出来ませんね。今日はちょっと社内で揉めてしまいました。
2007/03/16 00:13
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL