忍者ブログ

ともゆきの日記

平凡サラリーマンともゆきの日常、地元情報などいろいろ綴ります
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/27/07:56  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/05/21:29  関係ないやろ

いちいちマスコミも報道するなって感じです。

福井県の小浜市がオバマ上院議員が大統領選に勝つようにとしょうもない理由で勝手に応援しているらしい。

日本にとって良い大統領かどうかわからんのに。

日本人は政治も何もかもとにかくミーハー根性丸出しで、何でも自分たちが何かにつけて面白ければそれで十分だと思っている。

名前と地名が一緒ってそれで親近感なんてほんまアホか!!!!
PR

03/04/23:55  マイケルは最高

アマゾンから届いたマイケルのCD+DVD。
当に25年前が蘇るけど、音楽に古さを全く感じない。
ビリージーンのムーンウォークも本当に格好良い。
本題スリラーはやはり迫力があるなあ。。。。

03/03/22:31  黄砂凄かった

全国ニュースでも報道されるほど今日の福岡は黄砂の嵐でした。
午前中は砂と雨が混じって降り瞬く間に車はドロドロになりました。
花粉も多く、まさにトリプルパンチです。
なんだか外に出るときは素顔の人がいなくなりそうです。

03/02/10:55  リーダーの劣化

組織や集団がきちんと機能するためにはリーダーの指揮能力が欠かせない事は昔から何も変わらない。
今の時代、良いリーダーがいない。中にはリーダー自らが不正をしてしまう。職務から逃げてしまう事がたくさん起こっている。
リーダー指揮官の大切さは私はいつもこの映画で感じている。

03/01/21:30  携帯の通話料金

ドコモでも家族間通話が無料になり、各通信会社とも熾烈な競争をしている。わが社も通信会社だが携帯部門は無いので今回の事は直接には影響がない。
しかし通信会社の経営というのは本当に難しい。先ず安定した通信環境作りの為には莫大なインフラ投資によってエリアを短時間で拡大しなければならない。そしてユーザーを獲得するために膨大な販売経費を投入しキャンペーンを図る。常に最新の機器やサービスを他社に先んじて提供しながら、料金は長期的には安くしなければならない。
そうしてみると商売としては旨味の少ない商売の代表格だな。
まさにこれから消耗戦になるな。